ブログ主

子育てむず!どしたらええんやこれ!

と、子育ての『解』を求めて日々もがく。
息子9歳、娘7才(2021年現在)の子を持つパパ。
モットーは子どもの尊重、叱らない子育て。

JADP認定『問いかけ型教育スペシャリスト』取得。
アドラー心理学モンテッソーリ教育の書籍を
読み漁り、子育てへの導入を進めています。

生業はIT系企業の管理部部長兼、経営企画室で
会社の在り方を考えたり、予算管理したり、
仲間たちのマネジメントなどこなす傍ら、
さらに兼任で当社事業のゲーム運営もやってる
自称ジェネラリスト。

まだ見ぬ子育て『解』をゆめ見て
日々の子育てをふり返り、
自身のことばと行動をみつめて自己分析。

そんな子育て実体験を通して気づいた
『子のキモチ』と『親のキモチ』。
やっぱり子育ての『解』は
『キモチ』にあるんじゃなかろか?

人の行動は心が動かされないと変わらない。
んじゃ心が動くってどういうこと?
『キモチ』を理解して、尊重すること?
仮説は出ても、『解』は無し。

なら、たしかめてみるしかないよね。←イマココ

子育てに関する様々な『問いかけ』することで
子どもにかけた『ことば』や『行動』を
改めてふり返っていく。

そこに必ず発見があると信じて、
自分自身とみなさんに『問いかけ』していきます。

その『問いかけ』をいっしょに考え、
お互い親として成長していけたらいいなと思います。

つたないブログですが、
よかったら見ていってくださいね~。

タイトルとURLをコピーしました