DIY【DIY】小学生でもできた ウッドパズル「つくるんです」機関車 9歳でもできた!10個の学びも得られた!対象年齢14歳の3Dウッドパズル「つくるんです」の機関車。少し難しい工作にトライすることで、たくさんの学びが得られました。手先の器用さを鍛えるおすすめの工作パズルです。 2021.08.06DIY
書評【おすすめ本】モンテッソーリ教師あきえ:モンテッソーリ教育が教えてくれた「信じる」子育て 知っているかどうかで大きく変わります。子育てにおいて大切な「正しく知ること」「信じること」を教えてくれる本書のポイントをまとめ、評価してみました。プレママパパ、幼いお子さんをお持ちのママパパはぜひ。 2021.07.02書評
問いかけ子どもを叱らないために正しく学ぶ5つのメリット 子どもの「話を聞かない」「ウソをつく」「注意しても改善しない」「叱られてばかり」…こんな悩みを抱えているママパパは多いと思います。その解決のカギは「子どもの尊重」と「子どもを正しく知る」こと。 2021.06.25問いかけ
問いかけ子どもが言うことを聞かないと思うならまず自分から 親はいつだって一年生。誰しも子育ては初めて。日々変化する子どもたちについていくには大人の変化も必要です。あなたはどうですか?僕の変化のきっかけと実感はこれでした。 2021.05.02問いかけ
問いかけ子どもの評価は「できていること」にフォーカス あなたはお子さんを評価するとき、何かに気をつけてますか?褒め方によっては逆効果になることも。あなたの褒め方をぜひ振り返ってみてください。 2021.04.22問いかけ
問いかけ子どもの思考力を促す問いかけ7選 昨日お子さんにかけたことばを覚えていますか?それが「余計なひとこと」ではなかったかふり返ってみましょう。そのときの親と子の「キモチ」が見えてくるはず。 2021.04.17問いかけ
はじめに子育て問いかけブログ、はじめました。 はじめまして!『じたかつ』と申します。このサイトは【問いかけ】をとおして、日々の子育てをふり返り、親として成長できるキカッケをつかんでいただくための【子育て問いかけ】ブログです。 2021.04.01はじめに